イノベーターが育つには

理系研究者夫婦の子育てブログです

2023-01-01から1年間の記事一覧

多感な時期に

3月6日(月) 娘「理科って、今後は計算問題も入ってくるの?」 私「そうだね。今は暗記中心だけど、入試は計算問題が中心になるよ」 娘「難しい?」 私「算数ほどの計算力は必要ないよ。暗記と計算力が必要という点では、算数と社会の中間のイメージ。記憶…

家探しの受難

3月5日(日) 妻の内示に伴い、引越しが濃厚になりました。週末は家族で物件探しをするため、勉強の時間が全く取れません。限られた時間を有効に使うしかない。 我が家は、通勤時間と塾の条件に加え、ピアノと犬が加わります。こうなると、物件がかなり限ら…

理科が壊滅的

3月4日(土) 私「第4回週テストの結果が出ているけれど、理科が酷すぎるぞ?こりゃ、上位は確実に無理だね。」 娘「前回、授業を休んだところの理解がイマイチだった」 私「そうだね。君の様子を見ていると、先週の旅行から気分が切り替わってない。昨夜も…

引越しか!?

2月28日(火) 私が日曜日から出張でしたので、娘には宿題をしっかりするよう伝えました。月は四谷大塚、火曜の帰宅時はしっかり宿題中でしたので、まずまず回せていたようです。特に分からない問題もないようで、間違えた問題も解説をよんで自己解決。 娘「…

週テストは欠席

2月25日(土) 今週の週テストは旅行のため、受講できず。後日、テストプリントをもらってから、復習する必要がありますが、今日は自宅で私が問題を出し、娘と妻で答えを競うゲームを実施。理科と社会で、娘の弱点を炙り出します。 私「理科の生物分野は大丈…

ピアノコンクールと姫路城

2月23日(木) ピアノコンクールお疲れ様でした。5,6年生の部に出場、なんとか敢闘賞に滑り込み。来年以降にまた期待です。 妻「やっと戦えるステージに上がれたって感じかな」 私「なかなかにドSですね」 妻「当たり前よ、ピアノも勉強も一緒。一発逆転はな…

姫路移動

2月22日(水) 23日に姫路でピアノコンクールがあるため、移動します。妻は公共交通機関の閉鎖空間が苦手なため、必然的に車移動となります。 仕事を終え、18時半に神奈川を出発。休憩を入れて、約7時間の長旅です。途中、岡崎で一度休憩を入れ、無事に到着…

親のすべきこと

2月20日(月) 私「四谷大塚小テスト2回目の結果が出ました。順位が出ているけど、前回に続き、上位にいるので良い傾向です。基本をしっかり積み上げることが大事」 娘「いえ〜い」 私「さて、あなたは順位づけされる世界に突入したわけですが、今後、順位を…

短時間でも集中を!

2月19日(日) 日曜はピアノ練習&教室で半日つぶれ、もう半日は息子・娘の息抜きで遊びに行くため、日中は勉強ができません。 20時からは、家族みんなで「どうする家康」を見るため、夕方の1時間程度で勉強するしかない。当然、時間が足りず、予習シリーズ…

娘の自信はあてにならぬ

2月18日(土) 娘「今回の週テストで自信があるのは、理科」 夜 私「理科、全然ダメでございます(笑 君の自信は全然あてになりませんね〜」 娘「ええっ!?前回より下がってる?」 私「理科は下がってるな。国語が上がっている分、4教科総合点は上がってい…

計算ミスはあなたの実力

2月17日(金) 計算ミスは「ミス」ではなく「実力」です。 よく、「計算ミスをしなければ、もっと良い点だったはず」と、まるで自分の(我が子の)実力はもっとあるかのような記事を見かけますが、それは勘違いです。自尊心を保つために、臭い物に蓋をするだ…

かっとばせゴキブリ

2月15日(水) 塾からの帰路、娘から携帯に連絡あり。 娘「かっとばせゴキブリ、って知ってる?」 私「かっとばせキヨハラくん、なら知ってるけどな」 娘「何それ?帰ったら教えてあげる」 帰宅後 娘「不完全変態の昆虫ね。テスト出るみたい。 か: かまきり…

公文英語がいつのまにかD教材終了

2月14日(火) 娘「公文英語Dのテストに受かったよ〜」 英語は私はノータッチ。娘がやりたいと言いはじめたのが、小3の12月。確か、A教材から始めたはずですが、2ヶ月半でD教材まで完了しています。 妻「国語や算数に比べると、英語の進捗スピードが速すぎな…

小テスト結果

2月13日(月) 私「週テストの成績が良かったようです。まずはおめでとう」 娘「いぇーい♪」 私「ただし、四谷大塚生内の話で、しかも在籍クラスのみの範囲。四谷大塚Sクラスや、当然他校生徒は含まれていません。いわば、極々限られた範囲で、たまたま小テ…

新小4年が始まり

2月12日(日) 四谷大塚の新4年カリキュラム初回が終わりました。想定の範囲内で回せそうです。やっててよかったと思うのが、「娘の意識改革」。小3の夏からずっと、「勉強とピアノの自分事化」について、娘と話してきました。 何のために勉強をやらないといけ…

Web教材「今日のコラム」

2月8日(水) 四谷大塚のウェブ教材に「今日のコラム」というものがあります。これは、日経新聞の春秋(朝日新聞の天声人語に近い)が毎日掲載され、それが4つにランダム順に分解されています。この4つの文節を正しい順番に並べ替えるというもの。多少の読…

算数の半分は計算力で決まる

2月7日(火) 我が家では低学年のうちは、計算力強化を前面に取り組んできました。これは自分の経験と熊野先生の仰る「算数の半分は計算力で決まる」を信じてやってきたものです。 この方法、目先の試験点数が気になる方にはおすすめできません。実際、娘のS…

新小4の所感と対策

2月6日(月) 四谷大塚の新小4年カリキュラムがスタート。所感と共に今後の進め方案は下記の通り。 帰宅が20時半になり、そこなら夕食と風呂を取ると、平気で21時を回る 4年生のうちの就寝を遅くとも22時半とすると、約1時間半の間に宿題やピアノ、就寝準備…

新塾 四谷大塚へ

2月5日(日) 7月にSAPIXをやめ、約半年。家族で話し合い、娘は体験授業を受け、結果、明日から四谷大塚に通うことになります。 Fact として、SAPIXの合格実績はダントツトップ。しかし、それが必ずしも娘にはポジティブには働きませんでした。娘にとっての…

学習の踊り場

1月29日(日) 「似たような問題を間違える」「一度教えた問題を解かせても、また間違える」「殆ど誤答ばかり」といった状況。娘に教えていると往々にして生じます。 教えたものを吸収して、サクサク出来る時は学習の階段を淀みなく登っていけるのですが、停…

人に教えることができて理解したと言える

1月26日(木) 娘が妻に対して歴史を教え始めました。 小学生のころ、自宅に三遊亭歌之助(四代目 三遊亭圓歌)さんの落語ラジカセがあり、よく聞いていました。娯楽もない時代です。 その中で、勉強に関する話があり、私の記憶に強烈に残っています。勉強に…

夜は復習のみすることに

1月17日(火) 私「パパが仕事から帰宅するまでに、この宿題をやっておいて!」 娘「分かった!」 こうするしか手がありません。我が家は夜型勉強となりますが、ピアノの練習もあるため、夜勉強に費やせる時間はせいぜい1時間。算数に苦戦すると、他の教科…

エチュードコンクール結果

1月15日(日) 本日はエチュードコンクールの日。ここ数日はピアノ優先でしたので、算数のマスター5年や予習シリーズをなでる程度しか、進むことができませんでした。仕方ありません。 コンクールは5.6年生の部に出場し、結果、予選通過となりましたかっこ(…

どうする家康

1月9日(月) 年末年始はピアノに時間を取られ、家での勉強に時間を費やすことができませんでした。そんな中、いよいよ「23年 大河ドラマ どうする家康」が始まりましたね。娘も新小4年から、ようやく大河ドラマ参戦です。 娘の興味はもっぱら戦国時代ですの…