イノベーターが育つには

理系研究者夫婦の子育てブログです

2021-12-01から1ヶ月間の記事一覧

集中力の無さ

12月31日(金) 中学受験算数専門塾のプロ家庭教師・熊野先生のHP の記事にて、うちの娘に当てはまる記事を見つけました https://www.kumano-takaya.com/ 試験中にできない行為が癖になると勝負弱くなる 「頻繁に席を立って冷蔵庫やトイレに行く受験生は入試…

クリスマスプレゼント

12月25日(土) 昨日はサンタのために、娘のクッキー作りに付き合いました。友達も来て、ワイワイ楽しそうにやっています。おかげで、私は自分の時間が取れません。。。。 そして夜中にサンタがやって来ました。 昨年は顕微鏡。今年は望遠鏡です。 思ってた…

数学Gが佳境

12月19日(日) 公文数学はG170-180を実施。中学1年の課程(代数計算のみですが)も佳境です。 最初は移項も、逆数をかけることも、ままなりませんでした。 それでも実直に繰り返していくうちに、いつの間にか、正答率とスピードを両立できるようになってき…

SAPIXの合格者から見えてくること

12月18日(土) 久しぶりに私が娘をSAPIX へ連れていくことになりました。教室に到着し、21年度の合格者実績を眺めていると、どうも男子中学の方が合格者実績の数が多いように見えます。 ということで早速、各中学校における21年度の合格者数(一部、20年度…

通学時間を考える

12月15日(水) 中学校までの通学時間について議論を行いました。私も妻も一致している意見は、「長時間の通学をさせたくない」です。 私「○○中学は、通学時間90分以内でなければダメらしい」 妻「レベルの高い中学であっても、通学に90分もかけることは、…

カタカナが苦手

12月11日(土) 公文国語はG81に入り、題材が「シェイクスピア物語:ベニスの商人」に入りました。「ロミオとジュリエット」も同様ですが、登場人物が外人だと、まずその名前と関係図を理解することに時間がかかります。 このカタカナの人は、誰の何だっけ?…

娘に武器を配りたい

12月8日(水) どう生きていくか選ぶためには、力が必要です。 時として力とは、年齢であったり、学力であったり、お金であったり、運であったりします。 もちろん、そこから枝葉は広がり、色々な力をつけ、自分の武器を持つことで、生き方を選べることがで…

公文 2021年9月末進度

12月6日(月) 3ヶ月に1度の公文進度基準認定証が送られてきました。もうすぐ12月が終わりますが、該当のものは9月末時点での進度状況です。 息子も似たような進路を辿るでしょうから、娘のステータスがベンチマークになり、そのために記載しておきます。 進…

私がいなくとも

12月5日(日) 私が今日の午後から出張だったため、日曜の午前中までになんとか公文宿題を終わらせようと試みましたが、残り2枚が仕上がりませんでした。 後ろ髪惹かれる思いで、出張し、夜に電話してみたところ、 娘「終わったよ~ん♪」 妻「ちゃんと自分で…

本の購入(12月)

12月4日(土) 毎月恒例となっていますが、今日は本屋で好きな本を購入する日。 娘「これと、これと、これと、これと・・・・」 ほんと、色々なジャンルの本を持ってきます(笑 今回は「最強王格闘シリーズ」、「絶滅シリーズ」、「おしり探偵シリーズ」、「…

娘の選書

12月3日(金) 家の会話にて。 娘「今日は自習が2つもあった」 私「自習中って、何するの?」 娘「みんなはiPadやってるよ。でも、うちは全部終わってしまって、つまらないから本を読んでいる」 私「確かに家に持って帰っていた時、(iPadの課題は)終わらせ…

移行と通分と紫キャベツ

12月2日(木) いつの間にか12月になっていました。今年も残りわずかです。 娘は公文数学がG170-180に到達。 この単元は、分数を含んだ一次方程式となります。 分数を移行させ、通分させる必要がありますが、移項と通分を頭の中でできるようになってきまし…