イノベーターが育つには

理系研究者夫婦の子育てブログです

2022-09-01から1ヶ月間の記事一覧

歴史の導入

9月24日(土) きっかけは、映画「るろうに剣心」。 娘が歴史に興味を持ち始めました。るろうに剣心なんて、私が小学生の頃に始まった漫画ですからね。なんとも形容し難い気持ちです。取り敢えずNetflix を使って、るろうに剣心シリーズを制覇。 このタイミ…

四谷大塚 予習シリーズ準備講座開始

9月17日(土) 四谷大塚の「予習シリーズ準備講座」が始まりました。本題の前に四谷の学力判定テストについて記載します。 国語および算数とも各150点、計300点のテスト。 マークシート形式 平均点は166点 合格基準点は157点 入塾基準は不明 合格基準点と平…

自分毎化について鋭意探索中

9月16日(金) SAPIXをやめてから、私、妻、娘と3人で「自分事化」について話す機会が増えました。ここでいう自分事化というのは、 何故、勉強をしなければいけないか(勉強の必要性)を考えることができる。 今、自分が何を勉強しなければいけないかを考え…

早稲田アカデミー体験授業

9月10日(土) 早稲田アカデミーにて、体験授業を受けてきました。妻がついていきましたので、妻と娘のメモより。 1クラス9名の少人数制 当該校は若手男性の先生が多い 授業中、分かっているか、こまめに聞いてくれる(SAPIXは聞いてくれない) 授業難易度は…

育成方針変更(プラン)

9月6日(火) 先日のきっかけを気に、方針転換です。我が娘に適した解を探します。 1. 公文は国語および数学ともH教材で終了 現在、公文国数ともH教材(中2相当)の終盤。こちらのテストをもって、一旦、休会します。本音はJキッズまでやらせたかったのです…

育成方針変更(キッカケ)

9月5日(月) 娘(小3)の育成プラン変更です。そのキッカケになったことを備忘録的に記載しておきます。息子の時に備え、私の戒めとして。 ヒヤリングしたのは、妻がポスドク時代にお世話になった恩師(医師) 息子さんは筑駒から東大理科三類合格(慶應医…