イノベーターが育つには

理系研究者夫婦の子育てブログです

育成方針変更(プラン)

9月6日(火)

先日のきっかけを気に、方針転換です。我が娘に適した解を探します。

 

1.  公文は国語および数学ともH教材で終了

現在、公文国数ともH教材(中2相当)の終盤。こちらのテストをもって、一旦、休会します。本音はJキッズまでやらせたかったのですが、それは私のエゴでしたね。いずれは役に立ちますが、現時点でそこまでの器量は無し。

 

2.  予習シリーズ(四谷大塚)の開始

妻が見つけてくれた、こちらに参加。

https://www.yotsuyaotsuka.com/yosyu/

四谷大塚早稲田アカデミーは、4年生から共に「予習シリーズ」を使って学習すると聞きました。当該口座は、4年生からの本格的勉強に備え、先取りするための口座のようです。

今後、どこの塾を軸に置くかは、まだ決まっていません。娘にいくつか体験させ、自分に合いそうな塾を見つけてもらいます。まずはその第一歩として、四谷大塚の口座に参加します。

 

3.  水泳は9月をもって退会

バタフライまでいきましたので、十分でしょう。あとは、家族でプールや海、川に行って泳力をつけさせます。

 

4.  ピアノは継続

こちらは、私が口出せません。

 

5.  学習環境

これまではリビング学習でした。ただし、3歳の息子がうるさく、たびたび娘の集中力が遮断されます。それでも集中できるような強い子になってほしいと思っていましたが、これも私のエゴでした。そんなことは、なかなか出来ません。

個室に机を置き、妻と娘の2人で学習するスタイルに変更。その間の家事や息子の面倒を見ることは、私の役割。

 

以上、10月からは習い事が一気に減ります。たまにピアノが入り、四谷大塚は土曜日午前。平日はたくさん遊んで、夜にしっかり勉強してもらいましょう。

 

こうやって書き連ねてみると、私の勝手な理想像を娘に押し付けていた感があります。申し訳なかったなと。彼女に適した解が見つかれば良いのですが、そのためには我が家の試行錯誤が大事になりそうです。